園ブログ
野菜の苗を植えました♪
こんにちは。
みんなと一緒に育てる野菜の苗を先生たちで植えました。すみれぐみはきゅうり、ふじぐみはパプリカ、ばらぐみはナス、さくらぐみはトマトです♪
休み明けに一緒に観察しながら育てて、収穫するのを楽しみにしています。
みんなと一緒に育てる野菜の苗を先生たちで植えました。すみれぐみはきゅうり、ふじぐみはパプリカ、ばらぐみはナス、さくらぐみはトマトです♪
休み明けに一緒に観察しながら育てて、収穫するのを楽しみにしています。
2020/05/12
恵方巻作り
今日は節分!!おやつは恵方巻です(^^♪
さくら組さんは自分たちで恵方巻を作りました。
ご飯の上に具をのせてクルクル、ぎゅっぎゅっとおいしそうな恵方巻が出来上がりました!!
自分たちで作った恵方巻をおいしそうに食べていたみんななのでした(*´ω`*)
さくら組さんは自分たちで恵方巻を作りました。
ご飯の上に具をのせてクルクル、ぎゅっぎゅっとおいしそうな恵方巻が出来上がりました!!
自分たちで作った恵方巻をおいしそうに食べていたみんななのでした(*´ω`*)
2020/02/03
おにぎり作り
ばら組さんがおにぎり作りをしました。
三角にできるかなーとぎゅっぎゅっと握り、おいしそうなおにぎりが出来上がりました(*^^*)
自分で作ったおにぎりは特別おいしそうに食べていたみんなです(*´ω`*)
三角にできるかなーとぎゅっぎゅっと握り、おいしそうなおにぎりが出来上がりました(*^^*)
自分で作ったおにぎりは特別おいしそうに食べていたみんなです(*´ω`*)
2020/01/30
給食のお手伝い
ばら組さんが、ピーラーを使って大根の皮むき&包丁を使って大根を切りました。
給食のお手伝いと聞いてやる気いっぱいだったみんな。
ピーラーも包丁もとっても上手に使えて、たくさんの大根を切ってくれました。
切った大根はお味噌汁に大変身して給食でおいしくいただきました(*^^*)
給食のお手伝いと聞いてやる気いっぱいだったみんな。
ピーラーも包丁もとっても上手に使えて、たくさんの大根を切ってくれました。
切った大根はお味噌汁に大変身して給食でおいしくいただきました(*^^*)
2020/01/10
お餅つき
今日はお餅つきがありました。
餅になる前の蒸かしたもち米を試食すると「なんか甘くてちょっともちもちする」とお米との違いを発見している子も。
お餅つきがスタートすると「がんばーれ!!」と大きな声援が園内に響き渡っていました(*^^*)
みんながついたお餅はとってもおいしく出来上がりましたよ!!
餅になる前の蒸かしたもち米を試食すると「なんか甘くてちょっともちもちする」とお米との違いを発見している子も。
お餅つきがスタートすると「がんばーれ!!」と大きな声援が園内に響き渡っていました(*^^*)
みんながついたお餅はとってもおいしく出来上がりましたよ!!
2020/01/09
大根抜き
ばら組さんとさくら組さんが大根抜きへ行ってきました。
畑の先生にご挨拶もして抜き方を教えてもらい、実践!!
力を込めて「よいしょー」と一生懸命大根を抜いていました(*^^*)
頑張って抜いた大根はとっても大きくてみんなびっくりしていましたよ♪
畑の先生にご挨拶もして抜き方を教えてもらい、実践!!
力を込めて「よいしょー」と一生懸命大根を抜いていました(*^^*)
頑張って抜いた大根はとっても大きくてみんなびっくりしていましたよ♪
2019/12/23
パンプキンケーキ作り
今日はさくら組さんがハロウィンにちなんでパンプキンケーキ作りをしました。
かぼちゃをつぶして、粉を混ぜて、カップに入れて…たくさんの工程を楽しみながらも集中して作っていたみんなです。
とってもおいしいパンプキンケーキができましたよ(^^♪
かぼちゃをつぶして、粉を混ぜて、カップに入れて…たくさんの工程を楽しみながらも集中して作っていたみんなです。
とってもおいしいパンプキンケーキができましたよ(^^♪
2019/10/31
さつまいも蒸しパン作り
ばら組さんがさつま芋掘りで収穫したさつま芋を使ってさつま芋蒸しパンを作りました。
さつま芋を洗って、切って、生地を混ぜて…とみんな楽しくてにこにこでやっていました(^^♪
でも、自分専用のカップをもらい、生地を入れる時には真剣な顔に。
みんなで協力して作ったさつま芋蒸しパンはとってもおいしくできましたよ!!
さつま芋を洗って、切って、生地を混ぜて…とみんな楽しくてにこにこでやっていました(^^♪
でも、自分専用のカップをもらい、生地を入れる時には真剣な顔に。
みんなで協力して作ったさつま芋蒸しパンはとってもおいしくできましたよ!!
2019/10/29
きのこちぎり♪
すみれ組さんがきのこちぎりをしました。
しめじとえのきを1つずつ大事にちぎっていたみんな(^^♪
お皿が山盛りになるほどたくさんちぎってくれました!!
しめじとえのきを1つずつ大事にちぎっていたみんな(^^♪
お皿が山盛りになるほどたくさんちぎってくれました!!
2019/09/25
魚の食育
今日は魚の食育でさんまの栄養や新鮮なさんまの見分け方を聞いた後、さばきや焼きを見ました。
生のさんまを見たり、ラップの上から触ってみたり、さばきを見たりして命の大切さをお勉強しました(^^♪
最後にはさばいたさんまをかば焼きにしておいしくいただきました。
生のさんまを見たり、ラップの上から触ってみたり、さばきを見たりして命の大切さをお勉強しました(^^♪
最後にはさばいたさんまをかば焼きにしておいしくいただきました。
2019/09/24