園ブログ
4月の誕生日会
4月のお誕生会では、17名のお友だちをお祝いしました。
クラスの発表では、
たんぽぽ組「さんさん体操」
すみれ組「チューリップ」
ふじ組「せんせいとおともだち」
ばら組「ともだちできちゃった」
さくら組「きょうからみんなのほいくえん」
を披露してくれました♪みんなとても上手でしたよ!
たんぽぽ組「さんさん体操」
すみれ組「チューリップ」
ふじ組「せんせいとおともだち」
ばら組「ともだちできちゃった」
さくら組「きょうからみんなのほいくえん」
を披露してくれました♪みんなとても上手でしたよ!
先生からのプレゼントは「おべんとうバス(パネルシアター)」です。歌も一緒に歌いながらお話を楽しみました☆
2025/04/18
避難訓練
今年度最初の避難訓練がありました。地震や火事が起きた時の逃げ方や決まりを確認しました。
保育者の「ぐらぐらぐら!地震です」の声掛けに素早く、頭を守るダンゴ虫のポーズをする事が出来ていましたよ!
火事が起きた時、煙を吸わないように鼻と口を手で押さえて姿勢を低くして逃げる練習もしました。
保育者の「ぐらぐらぐら!地震です」の声掛けに素早く、頭を守るダンゴ虫のポーズをする事が出来ていましたよ!
火事が起きた時、煙を吸わないように鼻と口を手で押さえて姿勢を低くして逃げる練習もしました。
2025/04/09
入園式
本日、入園式を行いました。新たに33名のお友だちをお迎えしました♪
名前を呼ばれてドキドキした表情で壇上にあがる子や、ワクワクした表情の子もいましたよ!
最後の歓迎のお楽しみのアンパンマンの人形劇では大盛り上がりでした☺
名前を呼ばれてドキドキした表情で壇上にあがる子や、ワクワクした表情の子もいましたよ!
最後の歓迎のお楽しみのアンパンマンの人形劇では大盛り上がりでした☺
2025/04/01
卒園式
本日は卒園式があり、さくら組が巣立ちの日を迎えました。
残りの保育園生活を最後の日まで楽しんでいきたいと思います。
さくら組の保護者の方から、扇風機をいただきました。
大切に使わせていただきます!
ありがとうございました!!
さくら組さんご卒園おめでとう!!
2025/03/15
3月お誕生会
3月のお誕生会では、9名のお友だちをお祝いしました。
クラスの発表では、
つくし組「ペンギンダンス」
たんぽぽ組「おおきくなったらなんになる」
すみれ組「さんぽ」
ふじ組「はるがきた」
ばら組「おひなさまはあつぎです」「あおいそらにえをかこう」
さくら組「おもいでのアルバム~さくらぐみvr.」
を披露してくれました♪
先生からのお楽しみは「はなさかじいさん(人形劇)」。じっと集中して楽しんでいましたよ♪
つくし組「ペンギンダンス」
たんぽぽ組「おおきくなったらなんになる」
すみれ組「さんぽ」
ふじ組「はるがきた」
ばら組「おひなさまはあつぎです」「あおいそらにえをかこう」
さくら組「おもいでのアルバム~さくらぐみvr.」
を披露してくれました♪
先生からのお楽しみは「はなさかじいさん(人形劇)」。じっと集中して楽しんでいましたよ♪
2025/03/14
卒園を祝う会
今日は卒園を祝う会がありました。
どきどきした様子で会場に入ってきたさくら組さん!舞台で入園したクラス順番に名前を呼び、元気に「はい!」と返事をしてくれました。ばら組とふじ組からはお祝いの言葉と歌、プレゼントの贈呈もあり沢山お祝いしてもらいましたよ。先生達からは『I wonder』『思い出のアルバム』の曲を鍵盤ハーモニカとピアノ・バイオリン・フルートの演奏を聴きました。子ども達も楽しそうに聞いてくれました。
さくら組からのお返しは『一年生になったら』の歌を聴かせてくれました♪小学生のような歌い方でかっこよかったです。また、さくら組の素敵な鉄棒技も見せてくれました。ふじ組ばら組もかっこいいと見つめていましたよ。
会終了後は保護者と先生と一緒にドッジボール対決!!白熱した対戦で大盛り上がりでした☆
給食はみんなのリクエスト給食の『たてのみどりバーガー』自分で作るバーガ―に目をキラキラさせながら作っていましたよ。席札に先生達からのお祝いメッセージも喜んでいたさくら組さんでした!
2025/03/05
ひなまつり会
ひなまつり会を行いました♪
みんなで「うれしいひなまつり」の歌をパネルシアターに合わせて歌った後に、
4.5歳児クラスは〇✕ゲームを、0~3歳児クラスは顔はめシアターで遊びました。
〇✕ゲームは、簡単な問題から少し難しい問題まである中で、問題をよく聞き、正解して喜んでいる姿がありました。
顔はめシアターでは、何も身に付けていないお内裏様とお雛様に喜びながらも、持ち物や洋服をみんなで完成させましたよ✨
みんなで「うれしいひなまつり」の歌をパネルシアターに合わせて歌った後に、
4.5歳児クラスは〇✕ゲームを、0~3歳児クラスは顔はめシアターで遊びました。
〇✕ゲームは、簡単な問題から少し難しい問題まである中で、問題をよく聞き、正解して喜んでいる姿がありました。
顔はめシアターでは、何も身に付けていないお内裏様とお雛様に喜びながらも、持ち物や洋服をみんなで完成させましたよ✨
2025/03/03
お別れ遠足
5歳児さくらぐみがお別れ遠足で京王あそびの森ハグハグに行ってきました。ネット遊具の大きなハグハグの木や、ボールプール、トランポリンなどたくさん体を動かして遊びました。
お弁当を食べた後は、ミニSLにも乗車。トンネルの光の演出に感動していましたよ✨午後までたっぷり遊んで、帰りのバスではすやすやと静かに眠っていました。
保育園生活最後の遠足で、友だちとの楽しい思い出ができて、大切な1日になりました。
お弁当を食べた後は、ミニSLにも乗車。トンネルの光の演出に感動していましたよ✨午後までたっぷり遊んで、帰りのバスではすやすやと静かに眠っていました。
保育園生活最後の遠足で、友だちとの楽しい思い出ができて、大切な1日になりました。
2025/02/28
学童見学
もうすぐ1年生になるさくらぐみが、学童に招待してもらい遊びに行ってきました。学童ってどのような場所で、どのような小学生が過ごすのか丁寧に教えてもらい、玩具で遊ばせてもらい、ちょっぴり小学生体験ができて嬉しそうでした
2025/02/26
2月のお誕生会
2月のお誕生会では、6名のお友だちをお祝いしました。
クラスの発表では、
つくし組「トントントンひげじいさん」
たんぽぽ組「げんこつやまのたぬきさん」
すみれ組「おにのパンツ」
ふじ組「たのしいね」
ばら組「アルプス一万尺」
さくら組「赤鬼と青鬼のタンゴ」
を披露してくれました♪みんなとても上手でした!
先生からのプレゼントは「スイミー(影絵シアター)」です。次々映し出される海の生き物に、みんな大喜びでした。
つくし組「トントントンひげじいさん」
たんぽぽ組「げんこつやまのたぬきさん」
すみれ組「おにのパンツ」
ふじ組「たのしいね」
ばら組「アルプス一万尺」
さくら組「赤鬼と青鬼のタンゴ」
を披露してくれました♪みんなとても上手でした!
先生からのプレゼントは「スイミー(影絵シアター)」です。次々映し出される海の生き物に、みんな大喜びでした。
2025/02/21