園ブログ
落ち葉ってたのしいね♪
子ども講演
幼児活動研究会の倉部先生が来園し、ばら・さくら組の子ども向けの講演がありました。
ばら組に向けたお話は…。
【目なかまの力】
優しい目で優しい言葉で仲間を沢山作ろう。
【かべちゃんとなみだ君】
かべちゃんを乗り越えてなみだ君からのキラキラなプレゼントをもらおう。あきらめないでチャレンジする気持ちは心の力に変わる!!
さくら組に向けたお話は…。
【できる できる できる】
出来るようになりたいと思ったら目標を持つ。あきらめたいと思った時パワーがみなぎる言葉は「できる!できる!できる!!」
【ドリームの夢探し】
夢は…。
・自分のなりたいことでいい
・いくつあってもいい
・自分らしさが大切
・色々な人がお手伝いをしてもらって叶うことが出来る
お家の人はたくさん助けてくれている。お父さん・お母さんが喜ぶ親孝行をしましょう。
子ども達の心の成長を育むお話をして頂きました。
今回は、さくら組の保護者の方も参加して頂きました(希望者のみ)。最後には、子どもも大人も一緒に本気じゃんけんをしました!!
お子さんとお話を共有する時間を楽しんで下さいね!!
落ち葉遊び
ピザトーストを作りました☆
早く食べたくて待ちきれない様子の可愛いふじ組さんでした☆おやつで美味しく食べました(^^)
鍵盤ハーモニカ指導
もっと良くなる方法を教えてもらいやる気アップの子ども達でした。
光ヶ丘公園にお散歩に行きました☆
ふたば保育園のお友だちと遊びました♪
お人形のお世話をしてるよ♪
♪出前保育開催♪
南公園で、地域の方を対象とした出前保育を開催しました!
今回は秋の食材の紹介、観察をして実際に触れてみるという体験を行いました。袋の中から次々と野菜が出てきて、嬉しそうな子どもたち☆最後に野菜スタンプをして、素敵な作品が出来上がりました!
ご参加していただいた皆様、ありがとうございました(^^♪
次回12月にも開催予定です。
日程など詳細は改めてお知らせいたしますので、後ほどご確認ください。
11月のお誕生会♪
つくし組♪「おはようの手遊び」
たんぽぽ組♪「どんぐりころちゃん」
すみれ組♪「やきいもグーチーパー」
ふじ組♪「きのこ」
ばら組♪「だんご3兄弟」
さくら組♪「ハッピーチルドレン」
先生からのお楽しみは、プレゼントクイズ!
箱の中から聞こえる音に「わかった!」と盛り上がりました♪