園ブログ
バスで公園に出掛けました!
1歳児たんぽぽ組がバスに乗って桜が丘1丁目公園に出掛けました!少しづつ涼しくなり戸外で遊べることを喜んでいる子どもたちでした!電車が来ると「バイバーイ」と沢山手を振っていました♡
2025/09/18
出前保育を行いました♪
南公園で地域の方を対象とした出前保育を行いました☆
今回は、「水に触れて遊ぼう!」をテーマに、保育園でも人気な水遊びのおもちゃを使って水遊びを行いました♪
水鉄砲をとばしてみたり、水を入れた風船を触ったり、水の上に落として楽しんでいる様子が見られましたよ♪
また、氷コーナーでは、氷に触れて「冷たい!」と驚いたり、カップに入れてコロコロという音を聞いてにこにこな子どもたちでした(^^♪
次回10月8日(水)に「手作りおもちゃで遊ぼう!」を開催予定です♪
2025/09/10
8月のお誕生日会
8月のお誕生日会では9名のお友だちをお祝いしました♪
クラスからの発表では
つくし組「ちょちちょちあわわ」たんぽぽ組「グーチョキパーでなにつくろう」 すみれ組「ミッキーマウスマーチ」 ふじ組「ふしぎなポケット」 ばら組「ポップポップポップコーン」 さくら組「パワフルパワー」 を披露してくれましたよ。
先生からのお楽しみは「スケッチブックシアターのガチャガチャを披露しました!カラフルなガチャポンボールの中身はシルエットになっており、想像力を働かせてみんなで答え合わせをしましたよ☆大盛り上がりで楽しい時間を過ごしました♪
クラスからの発表では
つくし組「ちょちちょちあわわ」たんぽぽ組「グーチョキパーでなにつくろう」 すみれ組「ミッキーマウスマーチ」 ふじ組「ふしぎなポケット」 ばら組「ポップポップポップコーン」 さくら組「パワフルパワー」 を披露してくれましたよ。
先生からのお楽しみは「スケッチブックシアターのガチャガチャを披露しました!カラフルなガチャポンボールの中身はシルエットになっており、想像力を働かせてみんなで答え合わせをしましたよ☆大盛り上がりで楽しい時間を過ごしました♪
2025/08/29
泡遊びを行いました♪
1歳児のたんぽぽ組がテラスで泡遊びを行いました(^^♪
もこもこの泡をカップに入れて「アイス!」と喜んでいましたよ♡
また、おままごとで使っているスナップサックやエプロンを泡でお洗濯!
すすぎ洗いまでしてくれたあとに、洗濯バサミで干してくれました♬また、おままごとで使っているスナップサックやエプロンを泡でお洗濯!
2025/08/28
初めての泥遊び♪
3歳児ふじ組が初めての泥遊びを行いました!「やわらかい!」「泥パックしよう」など全身泥だらけになりながらお友達と楽しんでいました☆最後にはみんなで寝っ転がったり、ジャンプしたりと大はしゃぎなふじ組さんでした✨
2025/08/28
水あそび楽しんでいます☆
0歳児つくし組がテラスで水遊びを行いました!
水にも慣れて、自分からホースの水を浴びに行ったり、水面をたたいて水しぶきを浴びて楽しんでいますよ。お友だちに水をかけられてもへっちゃら!顔を手で拭きながら笑顔を見せていました☆
水にも慣れて、自分からホースの水を浴びに行ったり、水面をたたいて水しぶきを浴びて楽しんでいますよ。お友だちに水をかけられてもへっちゃら!顔を手で拭きながら笑顔を見せていました☆
2025/08/22
ウォータースライダー♬
5歳児さくら組が園庭でウォータースライダーをしました☆空気で膨らむウォータースライダーでは浮き輪に乗り、滑りました!ブルーシートの上を身体を上手に使い、滑っていましたよ!何度も繰り返し楽しみました♪
2025/08/19
かけっこ♪
2歳児すみれぐみが園庭でかけっこをしました。遠く離れたゴールテープ目指してまっしぐら!最後まで一生懸命走っていましたよ☺本番の運動会が今から楽しみです♡
2025/08/19
水あそびを行いました♪
1歳児たんぽぽ組がテラスで水遊びを行いました!
水を入れた風船やビニール袋を叩いて感触を楽しんでみたり、水鉄砲などのおもちゃを使ってお友だちや保育者に水をかけて嬉しそうにしています(*^^*)
水遊びが大好きなたんぽぽ組さん☆自ら水にかかりにきてびしょ濡れになりニコニコなみんなでした♪
水を入れた風船やビニール袋を叩いて感触を楽しんでみたり、水鉄砲などのおもちゃを使ってお友だちや保育者に水をかけて嬉しそうにしています(*^^*)
水遊びが大好きなたんぽぽ組さん☆自ら水にかかりにきてびしょ濡れになりニコニコなみんなでした♪
2025/07/28
泡遊び♬
2歳児すみれぐみが泡遊びを行いました。普段お部屋で使っているぬいぐるみでお洗濯ごっこ♬泡の中でジャブジャブゴシゴシ…!洗っている時には「(石鹸の)いい匂い~♡」と嬉しそうにする姿がありましたよ。
自分たちで洗ったぬいぐるみを見てどこか誇らしげな表情なのでした♪
自分たちで洗ったぬいぐるみを見てどこか誇らしげな表情なのでした♪
2025/07/24