園ブログ
♪出前保育開催♪
南公園で、地域の方を対象とした出前保育を開催しました!
今回は9月ということで「おつきみだんご食べたのだーれ」のペープサートをしたあと、手作りおもちゃを作りました。難しいところは保護者の方にお手伝いしてもらいながら、可愛いロケットが完成♬ぴょーんと飛ぶと“わあ”と驚きつつもとても良い表情のお友だちでした!暑さも心配されましたが平和広場の大きな木の陰に守られ日陰で涼しく楽しめました!
ご参加していただいた皆様、ありがとうございました(^^♪
次回10月にも開催予定です。
日程など詳細は改めてお知らせいたしますので、後ほどご確認ください。
9月のお誕生会♪
9月の誕生日会がありました。今月は11名のお友だちをお祝いしました。クラス発表ではかわいい手遊び、素敵な歌を披露してくれました♪
たんぽぽ組♪手遊び「まあるいたまご」
すみれ組♪「とんぼ」
ふじ組♪「やまのおんがくか」
ばら組♪「すうじのうた」
さくら組♪「にんげっていいな」」
先生からのお楽しみは十五夜のお話とペープサート「お月見だんご、たべたのだ~れ?」
29日はお月様がとてもきれいな日ということや、幼児クラスでは、世界の国からみたお月様の影あてクイズもして盛り上がりました。
久しぶりのお散歩♪
公園内では、かけっこの練習をした後に、鬼ごっこやかくれんぼ、虫探しなど自由に遊び過ごしました(^▽^)
暑さにも負けずに、歩いていたふじ組さんでした♪
久しぶりのバスに大喜び♪
避難訓練
今日は避難訓練がありました。8小まで全員避難しました。 さくら組さんがふじ組のお友だちの手を引いて、ふじ・すみれ組さんは、お友だちや先生と手をつないで、たんぽぽ・つくし組はお散歩車やおんぶで避難しました。 保育園からの持ち出し品として、避難時に必要な最小限の荷物も持ち出し、8小まで避難しました。
帰園後も、避難訓練の事を振り返りました。 お家でも、もしも災害が起きた際、正しい行動が出来るようご家庭でもお話してみて下さい。
プール・水遊び納め
最後にプールに「ありがとうございました」とご挨拶しました。
夏の間毎日のプールカードの記入、水着や泥んこ用の洋服の準備ありがとうございました。
プール遊び♪
流れるプールや波のプールを作ることに挑戦したり、玩具を使って沢山遊びました(^O^)
顔に水がかかってもみんな大丈夫です!!
氷・水遊び♪
8月のお誕生会
たんぽぽ組♪手遊び「パンダウサギコアラ」
すみれ組♪「おばけなんてないさ(2番まで)
ふじ組♪「ふしぎなとけい」
ばら組♪「手のひらを太陽に」
さくら組♪「アルゴリズム体操」
先生からのお楽しみはスケッチブックシアター!!「まほうのレンジ」魔法のレンジの中にいろいろなものを入れて「ちーん!!」すると…たまごがニワトリに。最後にはケーキに。何ができるか想像しながら見ていました。