園ブログ

スープづくりのお手伝い

5歳児さくら組、厨房の先生と一緒にピーラーと包丁を使って、大根と人参の皮むきをしてから、野菜を切りました!包丁を持たない方は猫の手だよという事を伝えると、上手に猫の手にして野菜を押さえていましたよ☆カットした野菜は、次の日の給食のスープに入ります(^^)みんなとても楽しみにしています。
2025/04/24

雨の日の遊び

1歳児たんぽぽ組の雨の日の様子です♪お部屋で風船やカラーボールをだして遊びました。壁についているテープをみてなんだろう…と興味深々の子どもたち☺「ペッタン」と言いながらカラーボールやぬいぐるみをつけて楽しんでいました!風船で遊んだ後は、顔を描いてお部屋に飾りました✨大好きなアンパンマン達に見守られ、とっても嬉しそうなみんなでした♡
2025/04/23

4月の誕生日会

4月のお誕生会では、17名のお友だちをお祝いしました。
クラスの発表では、
たんぽぽ組「さんさん体操」
すみれ組「チューリップ」
ふじ組「せんせいとおともだち」
ばら組「ともだちできちゃった」
さくら組「きょうからみんなのほいくえん」
を披露してくれました♪みんなとても上手でしたよ!
先生からのプレゼントは「おべんとうバス(パネルシアター)」です。歌も一緒に歌いながらお話を楽しみました☆
2025/04/18

散歩車に乗って…♪

0歳児つくし組です。初めての保育園にドキドキしていたつくし組さんですが、だんだんと保育園にも慣れ、ニコニコ笑顔が沢山見られるようになってきました。この日は散歩車に乗り、南公園までお散歩に。気持ちの良い風に吹かれながら、散歩車の中でお昼寝したり、公園の芝生に降りて遊んでみたり…
沢山の初めてを経験しながら、健やかに過ごしています。
2025/04/14

避難訓練

今年度最初の避難訓練がありました。地震や火事が起きた時の逃げ方や決まりを確認しました。
保育者の「ぐらぐらぐら!地震です」の声掛けに素早く、頭を守るダンゴ虫のポーズをする事が出来ていましたよ!
火事が起きた時、煙を吸わないように鼻と口を手で押さえて姿勢を低くして逃げる練習もしました。
2025/04/09

東村山中央公園

4歳児ばらぐみがバスに乗って東村山中央公園へ行ってきました。うさぎのワンピースのカードを持って春探し!
さくらやパンジーなど様々な春の自然に親しみました。
線路沿いを歩いていたこともあり、電車が通ると「電車のワンピース!」とみんなで線路に向かってカードを構えていましたよ(´-`*)
2025/04/08

南公園

2歳児すみれぐみが南公園に行きました。
草花を使って、お店屋さんを開き、ごっこ遊びを楽しんでいましたよ♪気持ちの良い気候の中でたくさん体を動かして遊びました。
2025/04/08

入園式

本日、入園式を行いました。新たに33名のお友だちをお迎えしました♪
名前を呼ばれてドキドキした表情で壇上にあがる子や、ワクワクした表情の子もいましたよ!
最後の歓迎のお楽しみのアンパンマンの人形劇では大盛り上がりでした☺
2025/04/01

卒園式

本日は卒園式があり、さくら組が巣立ちの日を迎えました。

残りの保育園生活を最後の日まで楽しんでいきたいと思います。

 

 

さくら組の保護者の方から、扇風機をいただきました。

大切に使わせていただきます!

ありがとうございました!!


さくら組さんご卒園おめでとう!!

2025/03/15

3月お誕生会

3月のお誕生会では、9名のお友だちをお祝いしました。

クラスの発表では、
つくし組「ペンギンダンス」
たんぽぽ組「おおきくなったらなんになる」
すみれ組「さんぽ」
ふじ組「はるがきた」
ばら組「おひなさまはあつぎです」「あおいそらにえをかこう」
さくら組「おもいでのアルバム~さくらぐみvr.」
を披露してくれました♪
先生からのお楽しみは「はなさかじいさん(人形劇)」。じっと集中して楽しんでいましたよ♪
2025/03/14